◆大辞典◆


あ行

>>愛妻家(名詞)

自称している人は審判界にも多い・・・らしい。
パリーグ審判界御大が仰ったからには間違いないだろう。

遠征中は毎日のラブコールは欠かさないんですって、ステキ。

>>「あ、球審の飯塚です。ただいまの、えー、えーっと、えっと、えー、今、城島選手が、ヒット・ファウルチップをしまして、えー、日高選手が、一塁走者・井口選手が、えー、盗塁した時に、完全捕球、えー、したんじゃないかとえー、レオン監督・・・レオン監督じゃない、リー監督が、えー、抗議がありましたけども、えー、僕は、完全捕球と見ませんで、えー、ファウルという事で、えー、試合再開します。以上です」(台詞)

抗議の後にどもりまくった球審・飯塚さんのマイク放送。
やはり年齢を重ねていても、審判歴は(当時)6年。
マイクには慣れないか。
その愛らしいどもりっぷりに、生で見ていたトシちゃん(デジカメに録音してた)はクラクラしてた模様。
当日のテレビ中継での解説者(野田さん?)曰く「わかりやすい説明でした」そうな。

>>汗拭きタオル(名詞)

夏場の二軍戦では特に必須アイテム。
が、全て100均で売ってそうな白いミニタオルっぽい。
実は安っぽく見えて、100%シルクの高級品だったりするんだろうか?
と、言ってたら最近は柄物・色物のタオル(ハンカチ?)が見えますねぇ。
花柄・・・。

どなたかは、汗を拭いてたたんでる最中にポロっと落し、拾ってまたたたんでる最中にまた落し。
ラヴリー。

>>アンパイヤ(名詞)

審判。そのまんま。ルールの達人軍団です。
審判がいなくては試合ができないのです。

しかし同じ職業なのに、そしてなんでもかんでも「メジャーのように、メジャー風で」と騒ぐクセに、実際のところMLBとNPBでは審判の立場(というか扱いというか・・)には雲泥の開きがある。
どういうこったい?

>>「アンパイヤ」(台詞・二人称)

「審判!」と一般人は言うのだが、コーチ陣が審判を呼ぶ時にはだいたいこの言葉を遣う。

年齢が上に行けば行くほどその使用率は高い。
若い(40代)コーチは名前で呼ぶこともある。

>>一礼(動作)

試合開始前・終了後、グランドに入る時、またはバックへ消えていく時に審判さんがする。
やっぱり野球関係者はグランドに『礼』が基本だよ。

中には、ダイヤモンドの中に入る時に一礼する方もいます。

>>「射抜かれた」(台詞)

審判マニア(失礼)が、試合中にマレに発言。
審判の射抜き指先が自分の方角を向いている場合、自分を指しているように見えるので言ってしまう。
コンサート会場で、ステージ上の歌手と、客席で「こっち見た!!目が合ったっ〜〜!!」とほざくヤツらとノリは同じ。

よさこいリーグでの高知市営球場で、球審の飯塚審判の射抜きがモロに私の方角だったので、当日知合ったねーさんも呆れるくらい「射抜かれた〜〜〜♪」と舞い上がってたのは私です。ハイ。
最後にはそのねーさんも一緒になって言ってたけど(苦笑)

>>射抜き(動作)

見送りストライクのコールをする際、オーソドックスな拳を上に向けるスタイルではなく、オリジナリティーを加えたポーズで、主に人差し指を一塁又は三塁方向に指すのを射抜きと言う。

>>ウエスタンリーグTシャツ(名称)

指導員のオジサマと飯塚審判が球場に現れる時、8割くらいの確率で着用している白いポロシャツ。
「Western League」と書いているもの、簡潔に「WL」のみのものもある。
pumaの印象しかないセリーグ所属の土山審判も「WL」を来てるのをちょくちょく拝見する。
ていうか、土山さんの場合はpumaかWLしか見た事無い。

>>ウクレレアンパイヤ(UK)(名詞)

アメリカの野球関連辞典で、3塁塁審のことを「Ukulele Umpire(ウクレレアンパイヤ)」と呼ぶという記述があったらしく、3塁塁審のことを「UK」と記載しているところがあったりします。
が、どうもとある御方が確認されたところ、アメリカの人自身が聞いた事ないと仰ったらしいです。
一体なんなんでしょう?この言葉。

>>英会話

パリーグ関西所属・丹波審判の得意技。
「英語わかんねぇだろ、ケッ」とばかりに好き勝手文句をつけると、実は内容バレバレというありがちなパターン。
しかし、審判さんは皆様海外に一回は留学しているらしいので、簡単な会話ならできるのではないだろうか?

とか思ったけど、某S審判は「英語はわかりません」とサラッと言ってくださったので会話は難しいかも。

>>「笑顔で」(形容詞)

とある大ベテランの審判様(現役は引退されてます)のこだわり。
携帯カメラで撮影を頼むと、御本人自ら「今のどうだったの?ちゃんと撮れてる?」と写真写りを確認されました。
その惚れ直しそうなほどの真剣なまなざしにウットリです>いいのか?

か行

>>カッコイイ(形容詞)

「○○さんはカッコイイって宣伝しといてください」と言われる。
本人のために誰に言われたとは言わないが、3人ほど乙女からの評価を気にしている人達がいました。

ちゃんと宣伝してますよ〜。
写真見せまわって。

>>カメラ目線(動作)

審判さんに限ったことではないが、試合中などに写真を撮っていると、絶対こっちを見ているわけではないんだけど現像してみたらカメラ目線になっている写真がある。

必ずある、っていうか絶対あるんです。
「これって絶対気付いてないよね!?」「気付いてないよ!」

 ・・・でも彼の視線は見事にピッタシ・・・。

珍しい現象ってありますよね〜。

>>「頑張ろう」(台詞)

主に球審がイニング交代の際、守備につく側のベンチに向かって発言。
オプションとして、拍手がつく。

なんかもう、さわやか過ぎる。

>>キャリーケース(名詞)

審判さんが移動の際に持っているもの。
大抵はデカイスポーツバッグなのに球審の日だけ持ってくる人、どうしてかわかんないけど電車通勤距離なのに持ってくる人など様々。

>>抗議(動作)

審判の受難。
判定について、監督・コーチ・選手が反抗の意を示す事。
大した事無いものから、大問題に発展するような激しいものまで多種多様。
元来は、監督のみができる行為のハズなのだが、最近はコーチや選手までがやらかしている。
ルールブック、ちゃんと一通りは読んでおいた方がいいんでないかい?

>>声色(形容詞)

判定や掛け声を出した時に、客席の誰かが反応して評価するもの。
結構印象に残るんですよね。声って。

某鳴尾浜で判定をしていたK球審の「ストォォォォォライッ」という低音を聞いて、美女2人をはべらせてご満悦のおじいちゃまが「いい声やのぅ、この審判」といい、隣の美女も「あぁん、いい声〜」とうっとりしてました。
それ以降、試合中ずっと声について語っていたのがなんともかんとも。
でもいい声は聞いてて私もウットリします。はい。すみません。

さ行

>>「さぁ行こう、レッツゴー」(台詞)

杉本審判が発言。
球審の時によく聞くがおそらくは塁審の時も発言されているのでは?

”行こう”の二乗という事で『”急げ”感』がにじみでています。
この音声をゲットした時、かなり幸せな気分になれました。

>>サングラス(名詞)

陽光を多少遮断してくれる色付きメガネ。
試合で日差しの強い日には審判も監督もコーチも装着してます。
普段でも使われる事が多いのですが、その事によってまったくカタギに見えない方も稀にいらっしゃったりするので、小さい子が泣き出さない事を切に祈ります。
私から見たらとっっっても、カッコイイんですけどねぇ>フォロー

>>シザーススタンス(名詞)

手が投球する時にする、審判の構え方。
片膝を前に出して、もう片方の脚を後ろに伸ばした姿。

パッと見、伸ばしすぎのアキレス腱ってカンジ。

>>私服(名詞)

球場入りする時に来ている服。もちろん自前の普段着。

二軍の場合、自宅からであろうにアンダーシャツや審判服をすでに着て来る人、下記の支給されたであろう制服系で来る人、私服かもしれないけど見るたびに同じ服の人、などが多いです。

が、一軍は違う。
二軍では毎回見た事ある服来てる人だったのに、一軍に来る瞬間オシャレになってる!
思わず「いつもより格好が若いですね」と言ってしまいました。
一軍でも二軍でもかわらない人もいますよ。念のため。
もう、どこかの英語の堪能な人なんてお洋服(の色が)派手で派手で、7歳くらい若返って見えてしまいます(失礼しました)
その服見てはぁ〜と見惚れてしまってるので許してください(平伏)

>>ジム・エバンス審判アカデミー(名称)

パリーグの審判さんが必ず一回は行くアメリカの審判学校。
いや、別にここ以外も行ってるんですけどね。一番多いから・・・。
あちらではかなり有名なジム・エバンス先生の学校です。

>>「審判だよ?」(台詞)

挨拶したり差し入れしたり写真を頼んだりすると、まず1発目に出てくる言葉、その壱。
ご年配の審判さんはこっちのが多い。
類語・「選手じゃないですけど」

優しげに困った顔をされてそう言われると、思わずギューっと抱きしめたくなるので誘惑しちゃイヤンです>誰もしてません

>>ストレッチ(運動)

丹波審判(パ関西)が塁審を担当した時には欠かさないもの。
多いです。油断できません。
気付いたらしてます。

だと思ったら、岡田審判(パ関西)も随所に散りばめていらっしゃる模様。
後、金子審判もされてるようです。限定3種類のみです。多分。

>>砂(名詞)

試合に使用するボールにつけるもの。
本来新品のボールはかなり粘着力が付いてて白いものです。
ピッチャーのすべりを良くするため(ちょっと違うだろ?)わざと砂をつけてちょっと粘着力を消すらしいです。
審判さんがしてると思ったら、藤井寺球場では職員さんが試合前に付けてました。
「手伝えよ〜」といじめられたので、私も何回かやりました(いいのか?)

特別な砂なのかと思ったら、そこらの花壇から拾ったものだそうで。

>>制服(名詞)

試合中に着るの以外にも普段着るようなシャツがあるようです。
私が見たパリーグのシャツは、爽やかな水色のシャツの胸ポケットにPマークがあしらわれています。
最初見た時はJR職員かと思ってしまいました>待て

が、あのカッコのまま、車ならともかく電車に乗って帰るのを見た時は、相当驚きましたけどね。

>>「選手じゃないですけど」(台詞)

サインまたは写真撮影を頼むと大抵返ってくる返事の第一声、その弐。
若い方はこっちのが多い。

顔も確認せずに(または知らずに)サインを頼むクソガキやタワケ者、基無知で失礼な方々が多いため、思いやりからくる発言。
とても微笑ましい気持ちになるのだが、逆にわかってて頼む側からするとちょっと切ない。

どっちにしても確認されないくらいに審判さんに覚えてもらってたら言われないんですけどね。

た行

>>退場(台詞)

暴言・暴力・侮辱など非人道的行動をした人に下される裁定。
某番組では「審判の持つ最大の必殺技」と称されてましたけど、実際のところ、「退場」って言われて素直に退場になる人って少ないですよね〜。

退場を言うと絶対一悶着あるというあたりなんともかんとも。
だから、ルールブックをしっかり熟読してくれやがりなさいと以下略。

>>「中止でよかったよー」(台詞)

土砂降りの雨の中、試合開始直前に中止が決まり、球場を後にしようとする金子審判(パ関西)が放った一言。
その翌日、暴風・雷鳴轟くヤフーBBスタジアムでの公式戦に二塁審判として出場してました。
ハイ。
7回コールドでした。ご苦労さまです。

な行

>>夏(季節)

ファームにおける最大の試練。
真夏の野外で一番陽が高い時に、陽炎漂う球場で約3時間前後立ちっぱなし。
スタンドで座ってるだけでも死にそうなのに、ぶっ通しで立っている審判さんは本当に大変ですね。もう見てるだけで暑そうです。

上の試合の都合でたまにいらっしゃるベテラン勢の体調が限りなく心配。暑さで倒れないでね。

>>ナンバープレート(名称)

車とかバイクとかについてる地名と数字とひらがなが組み合わさったもの。
審判に限らず選手なんかでも一番大きい4桁の数字を自分の袖番号・背番号にする人が多い。

ちなみに迷惑駐車で困った時、ナンバーを警察に通報するとナンバーから持ち主を特定し「あんねぇ、おたくんとこの車ね、よそさまんとこのまん前に停めとってジャマや言われてますよって。はよどけたってくださいや」と持ち主に連絡がきます。※言葉のわからない人は質問してください。
近所のおばさまの車を乗り回してた息子のせいで電話がきて、そのおばさまは慌ててました。

>>2丁拳銃(名称)

球審が、通常1つだけ腰に下げておくボール袋を、左右に装備する状態の事を指す。
98年頃にパ・リーグ審判界でしめやかにひそやかにひっそりと大ブームを巻き起こしたらしいが、今現在は結構ベテランな良川審判と若手の白井審判のみが装備中。
ボールの補充を頻繁にしなくていいし、重さのバランスが中々よろしいらしい。

セリーグの橘高さんも装備されてました。
どうも、パリーグよりセリーグの方が浸透してますね。

 

は行

>>ハケ(名詞)

球審がホームベースにかかった土を掃くための道具。
本当は「ブラシ」らしい。

もう、姑が窓枠を指でつつーっとやって嫁をいびるかの如く、ひたすらはきまくる審判もいらっしゃる。
胸ポケットに入れる人。尻ポケットに入れる人。交互に入れる人。まちまちの人などしまう場所は様々。
特に明確な決まりとかは無い模様。
縦向きに入れたり横向きに入れる人もいるしね。

>>パチンコ(遊戯施設)

一般的に全日本遊技事業協同組合連合会(「国家公安委員会・警察庁管轄」の認可をうけ、身近で手軽な大衆娯楽を目指し、全国のパチンコホール組合の協同組合連合会組織)・日本遊技関連事業協会(店舗、メーカー、販売商社、景品卸し、その他関連企業が参加する、業界唯一の横断的組織)に所属する遊戯施設。

保安電子通信技術協会の検査を通過した「遊戯台(パチンコ・スロット)」が設置してあり、金銭で球又はコインを借り(購入ではありません)遊戯します。借りた球又はコインを増やせばそれを金銭や物品に交換することも可能です。


始めに稼いでしまうと、また、いずれ、もう一度と期待してついついやってしまう…。
そして店にどんどん貢いでしまうとは、あなおそろしや。
プロ野球界に限らず、パチンコ好きは各業界に多いです。
遊戯中にアドレナリンが分泌されるため中毒と認定された・・・らしい。
講習の講師が言ってました。

干支が一周年上の爽やかナイスミドルな某審判さんにパチンコ屋店員をしてた事を言うと「そんなヤクザな仕事してたの!?」と驚かれました。
いえまぁ、確かにちょっとカタギじゃないですけどね・・・。

>>発声(動詞)

規則の次に大事な要素。
大きい声を一試合中ひたすら出せれるよう、常に声帯を鍛えているらしい。
たしかに、判定の声小さいと「なんだかな〜」となりますわな。

声がかすれたり裏返るとおっさんらのヤジが飛ぶので頑張ってノドを鍛えてください。
ギャルが鼻で笑うパターンもあったのが今年一番の衝撃。

>>パンチアウト(動作)

見逃し三振をした時の審判のジェスチャー。
構えた姿勢から右腕(稀に左腕)を振り上げ激しく(え?)振り下ろす動きの事です。
しかし、勢いで片足を上げる人が多いせいか、「パンチ」なのに一部ファンの間では「蹴り上げ」と呼ばれるそうです。
最初、この言葉を見た時はまったく意味がわかりませんでした。

>>フェンス(名称)

球場には必ずあるもの。
仕切り、柵。
写真を撮る人間の天敵。

これが低い球場はいいが、高い球場の場合、近くで写真を撮ろうとするとピントがフェンスに合ってしまいメイン被写体がぼやけることが多い。
一般的なひし形のフェンスはそうでもないが、格子状のものは特に困る。
さらに間隔の狭い物にいたっては顔が格子で隠されてしまうこともある。
高知市東部球場と北神戸のフェンスはキツイ。

>>プルアウト(動作)

見逃し三振をした時の審判のジェスチャー。
片方の腕を前方に伸ばし、もう一方を後方に引く動きです。
横(ベンチ)向きだったり正面を向いたりとバリエーションはあります。
弓を引いているような姿に見える事から一部ファンの間では「弓引き」と呼ばれるそうです。
これはわかりやすいです。

微妙にパンチっぽい感じがして、引いてるのかわかりにくい場合が多い・・・。

>>プレートアンパイヤ(PL)(名詞)

球審の事。(「PUじゃないの?」と思ってた)
某KKコンビが在籍していた大阪にある有名野球学校ではない。
花火の名前でもない。
私はずっとそう思ってましたけどね>え?

ちなみに、某一部の球場のみ「PL」ではなく「CH」と書かれている。
「CH」ってなんの略?

>>プロテクター(名詞)

服の上に装着するアウトサイドと服の下に着込むインサイドの2種類がある。
個人的に、中に着こんだら筋骨隆々っぽくみえるインサイドがかっこいい。

プロテクターをつけてればボールが当っても痛くなとか思ってる人に一言。
つけてても痛いんですよ。
凄く痛いんですよ。体験するんじゃなかった・・・。

>>ボール袋(名詞)

球審の腰に装着される、サラのボールを入れる袋。
利き腕側につけるのが普通(例外アリ)。
全部同じ支給品かと思ったら、わりとこだわりがあるらしい。

所属リーグ(C又はP)に袖番号が書かれてます。
さらに自分の名前がローマ字で書かれてるのもあります。
関西のは黒(紺?)の濃い色ですけど、関東のはグレーでした。

>>ボックススタンス

手が投球する時にする、審判の構え方。
足を大きめに開いた上体でそのまま腰を落しすもの。

一番ポピュラー?
ガタイのいい人がやるとかっこいいですな。どっしりした感じで。

ま行

>>マイカー(名称)

名前の通り、車。愛車。
ナンバープレートのこだわりがあるらしく、今年(04年)からナンバーを自分の袖番号にした人がいたり。もちろん昔からって人もいらっしゃる。
全員がマイカーで通勤ではなく、行きは電車・バスで、帰りは車通勤の人のとこに同乗する場合もある。

藤井寺球場から皆が乗り込んで帰っていく様は、ワリと爽快でした。

>>マスク(名詞)

球審の際に装着するもの。
大抵は2〜3個持っていて使い分けてるようです。

赤色とかオレンジとか青色とか白色とか黒色があるところを見ると、やっぱり、自分の”色”についてのこだわりとかもあるんでしょうね。

>>目薬(名詞)

目につける薬。
佐藤審判(パ関西)がイニング交代の際、まれに御使用。
乾燥眼球?

まったく審判に興味のないちみっ子が「あ、あの審判目薬さしてる」と言ったのを聞いてあなどれないと思った。

や行

>>野球規則(名詞)

野球のルールが書かれた本。基本。
当然野球をしている人間は全て知っていて当然・・・のハズだけど、案外知らない人も多いらしい。
もちろん審判の皆様は全て覚えていらっしゃるでしょう。
が、審判を除けば一番詳しいのは多分漫画家・水島新司。(野村監督も知らないルールを漫画で書いた人だし)

>>薬用リップ(名称)

塗るもので、唇の乾燥からくるひび割れなどを防ぐ。
試合中、イニング交代の合間にポケットから何かを取り出し、口の前で何かを持った手で左右運動を2回繰り返し、そのまま直す。

している人を、5人ほど見た事がある。

確かに、「ヒズ・アウト!」とか言って唇パックリいったらキツイもんね。
ケアとお手入れも大変です。


 

[★高収入が可能!WEBデザインのプロになってみない?! Click Here! 自宅で仕事がしたい人必見! Click Here!]
[ CGIレンタルサービス | 100MBの無料HPスペース | 検索エンジン登録代行サービス ]
[ 初心者でも安心なレンタルサーバー。50MBで250円から。CGI・SSI・PHPが使えます。 ]


FC2 キャッシング 出会い 無料アクセス解析